SSブログ
前の10件 | -

耐久性シャトル 部費 安くなる? [耐久性シャトル]

バドミントン部の悩みの一つが、

常に消耗してしまうシャトルを

どのように確保するのかということ。



部費が潤沢にあるところよりも、

部費がギリギリでやり繰りしながら

日々の部活に打ち込んでいる

中学校や高校が多いのではないでしょうか?



そんなバドミントン部の顧問の先生に

おすすめしたいのが、

耐久性シャトルを購入して、

部費を安くしながら、

生徒の練習の質を確保すること。



性能の良いシャトルでないと、

生徒はうまくなりませんし、

単に安いだけのシャトルでは、

すぐに羽が折れてしまうことも。



練習の質+部費の節約には、

RSLのバドミントンシャトルがおすすめ。



耐久性シャトルとして、

バドミントン業界が注目しており、

使いだしてから

シャトル代金が3分の2程度に

収まったという学校もあります。



今までと同じ感じで、

部費が3分の2になれば良いと思いませんか?



RSLだけが自社で羽を仕入れ、

自社工場でシャトルを作っています。



だから性能も安定していますし、

耐久性の高いシャトルを作る技術を

持っているので、

本当におすすめですよ。



部費を安くしたいのなら、

RSLの耐久性シャトルを一度

試してみると良いと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル おすすめ 耐久性 [バドミントン シャトル おすすめ]

バドミントンのシャトルを

選ぶ際のおすすめポイントは、

ずばり耐久性です。



有名メーカーのシャトルは

ほぼ性能が検査から確認されていますが、

検査項目には耐久性はありません。



耐久性の高い低いは

バドミントンシャトルの検定級の要件にないので、

実際には使ってみないとわかりません。



耐久性が低いシャトルは

1回でも変なところに当たると

飛び方が変わったり、

羽がすぐに折れてしまって

練習用としてしか使えないということも。



シャトルって最も費用がかかるので、

どこまで部費を節約できるのかは、

選んだシャトル次第なんです。



私がおすすめしたいのは、

RSLのバドミントンシャトルです。



RSLのシャトルに変えると、

使用量が3分の2くらいになるので、

それだけ長く使うことができます。



言い換えれば耐久性が高いということ。



YONEXのシャトルは公式球として、

多くの大会で採用されていますが、

個人的な感覚では普段遣いは

RSLのシャトルで練習したほうが良いと思います。



やはり耐久性が高く、

性能も変わらないし値段も安い。



一度使ってみると

RSLのバドミントンシャトルの良さが

わかると思いますよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントンのシャトル番号の違いで何が変わるのか? [バドミントン シャトル 番号]

バドミントンのシャトル選びの際に、

シャトル番号を間違えてしまうと

何が変わるのか?

良くわからないという人もいるかもしれません。



シャトル番号の違いは重さの違いであり、

重さが違うことで気温に左右されずに、

一定の範囲内にシャトルが収まります。



夏の暑い時期には空気が膨張して

空気抵抗が減るので、

空気抵抗の大きな軽いシャトルを使います。



逆に冬の寒い時期には

空気の密度が大きくなるので、

重いシャトルを使ってプレイします。



シャトル番号の違いで、

そこまで飛距離が変わるのか?

と思うかもしれません。



しかし番号が1番違うだけで、

飛距離は20〜30cmも変わるので、

全然狙ったところに落ちないという

非常に残念な結果に。



練習どころではないので、

季節や気温に合わせたシャトル番号を

しっかり選ぶ必要があります。




9月頃だと朝晩の冷え込みもあり、

何番を使うべきか?

大会関係者も悩むほどなので、

非常に重要な要素であると

理解しておいてください。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントンシャトルでヨネックスは人気! [バドミントン シャトル ヨネックス]

ヨネックスのバドミントンシャトルは、

とても人気ですが、

なぜ人気なのかと言えば、

イメージ先行的な部分と

日本のバドミントン業界を牽引する

トップブランドだから。



やはり多くのトッププレイヤーが

使っているブランドはヨネックスですし、

私もヨネックスのラケットやユニフォームを

使っています。



機能的な部分で言えば、

ヨネックスのシャトルは天然コルクなので、

打感がやはり良いというのは間違いないでしょう。



試合球や公式球のほとんどが

ヨネックスのシャトルですから、

当然といえば当然です。



でも値段が高いのが

ヨネックスのバドミントンシャトルの

ネックではないでしょうか。



良いものだから高いのなら、

納得できますが、

バドミントンのシャトルって完全なる消耗品。




それが微妙な部分です。

ラケットやユニフォームなら、

何度でも使えますが、

シャトルは変なところにあたってしまえば、

それで飛び方が変わってしまうことも。



良いものですが、

練習用に大量に使えるバドミントンクラブは

少ないのが現状だと思います。



ヨネックスは人気ですが、

消耗品のシャトルは別のメーカーでも

高品質なら私は良いと思いますけどね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントンシャトルを通販で購入する際の注意点は? [バドミントン シャトル 通販]

バドミントンのシャトルを

通販で購入する際の注意点として、

まず値段だけで判断しないこと。



アマゾンや楽天市場を見れば、

値段の安いバドミントンシャトルが

大量に出品されています。



有名メーカーのシャトルなら、

どんな品質や状態のものかが

イメージできますが、

激安とか最安値とか値段だけで

購入をあおっているような商品は

総じて品質が低いものばかり。



通販の激安シャトルは値段相応の

品質でしかないということです。



耐久性が半端ないシャトル

なんてフレーズで販売されているものも

あると思います。



しかしシャトルとしての性能が低く、

プラスティック製の羽シャトルと

あまり変わらないようなものばかり。



本物のガチョウの羽を使って、

高品質のシャトルを通販で購入するには、

やはりある程度信頼できるメーカーの

商品を選ぶようにしてください。



そうしないと練習にならないし、

安物買いの銭失いという

とても残念な結果になりますので、

本当に注意してくださいね。



耐久性があるシャトルで、

品質もメーカーの知名度も高く、

安心できるのはRSLのシャトルくらいですよ。



バドミントンのシャトルを安く買う方法


この記事を読むと、

通販でシャトルを購入する際に、

気をつけるべき点がわかりますよ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル 練習用 耐久性 [バドミントン シャトル 練習用]

練習用のバドミントンシャトルなら、

耐久性を考えないとダメですよね!



耐久性がないシャトルだと、

すぐに羽が折れてしまったり、

接着部分が緩んでしまって、

変な飛び方をしたり、

たまにコルクだけどこかに飛んでいくなんて

最悪なシャトルもあります。



練習用で酷使しすぎたという

こともあるかもしれませんが、

そういうシャトルでしか練習できないと

なかなか腕も上達しません。



練習用のシャトルでも、

耐久性というのは基本的な話で、

それ以上に大事なことは、

狙った場所にちゃんと飛ぶシャトル。



試合球と同じような軌道で

狙った場所に飛んでいかなければ、

いくら耐久性があっても、

練習になりません。



Amazonや楽天市場で、

1000円代前半で購入できるシャトルは、

どこまで性能が確認されているのか?

ということが本当に微妙です。



練習用だから安くて良い。

ということではなく、

練習用だからこそ、

ちゃんと飛んで耐久性もある

その上で値段が安いシャトルを

選んでおかないと

とても残念な想いをすることになりますよね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル おすすめ [バドミントン シャトル おすすめ]

バドミントンシャトルのおすすめって

何を基準に選ぶのかで変わるよね?



地区大会や県大会などの

試合を念頭においている人なら、

試合球がおすすめシャトルだし、

日本の場合は多くがヨネックスかな。



エントリーする試合で使われる

シャトルを選んでおけば、

本番で打感や飛距離が変わって

本来の力を発揮できないと

言うことはないでしょう。



でもヨネックスのシャトルは高いし、

練習中は性能が高くて

耐久性があるシャトルを求めているなら、

RSLのシャトルかな。



RSLは日本ではバドミントンの

シャトル専門メーカーという

少し変わったポジションだから、

ユニフォームもラケットもない。



その分だけシャトルに専念して

より良いものを製造・販売している。



といってもシャトルは全て中国で

製造しているので国産シャトルではないけど…



性能は折り紙付きだよ。

第1種検定級も第2種検定級もあるし、

中学生や高校生の練習球として

とても人気のシャトルです。



日本の中学校や高校の3校に1校が

RSLシャトルで練習しているらしい。



中学や高校のバドミントン部は、

当然チャンピオンシップだから、

勝つための練習をしてる。



性能も求められるし、

少ない部費をやりくりしているので、

耐久性も当然求められる。



そういった裏付けがあるから、

性能+耐久性というバランスの良さが

RSLシャトルがおすすめできる理由だと思いますよ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル 通販 [バドミントン シャトル 通販]

バドミントンのシャトルを

通販で買おうとする際に悩むこと、



このシャトル本当に買っても大丈夫?

ということではないでしょうか。



特にAmazonや楽天市場などで

販売されている格安なシャトルは

どんな商品が届くかわかりません。



写真ではきれいな状態だったのに、

実際に届いてみたら

残念なシャトルだった…



最近は多くの人が転売できる環境が整い、

専門業者でなくても、

海外から格安な商品を仕入れて

ブランド名等を自分でつけて、

通販サイトで販売しているようなことも。



だから通販サイトは信頼できない

という状況があります。



でも耐久性シャトルとして

私がおすすめしているRSLのシャトルなら、

メーカーサイトで通販できるので、

ちゃんとした商品しか届きません。



むしろ通販でしかRSLシャトルは

購入できないわけですから、

他に購入方法がないという話で。



世界でも有数のシャトルメーカーの

RSLだから

通販でも高品質なシャトルが

ヨネックスと比較すると格安な値段で

購入することができます。



認定球を作っているメーカーのシャトル。


それでも通販で購入するのは、

不安というのなら、

高いお金を出してヨネックスのシャトルを

選ぶしかないと思いますよ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル ヨネックス [バドミントン シャトル ヨネックス]

バドミントンのシャトルと言えば、

YONEX(ヨネックス)という人も多いでしょう。



確かにヨネックスのシャトルは、

打感もよく公式球にも使われているので、

練習から使えるならば使いたいところ。



でも天然コルクで作られているし、

ヨネックスというブランドもあるし、

値段が高いというのがネックではないでしょうか?



そもそもヨネックス自体は

自社工場で全てのシャトルを作っているのではなく、

OEMで外注してヨネックスブランドで販売しています。



バドミントンの総合メーカーだから

シャトルだけを作るわけにも行かず、

仕方がないところなのかもしれません。



ヨネックスのシャトルじゃないと

練習にならないと考えている人も

多いかもしれませんが、

ヨネックスじゃなければいけない

ということではありませんよね?



私が在籍していたバドミントン部も、

練習球と試合球は分けていましたし、

試合用のシャトルは良いものを使うという

暗黙のルールがありました。



ということは、

練習用は良いものではないということ。



高校のバドミントン部なんて、

部費もたかが知れていますし貧しい思いを

した時期もあります。



新しいシャトルがないので、

ボロいシャトルを使い回す的な…(^^ゞ



ヨネックスの天然コルクは

打感は良いですが、

天然コルクって天然素材なので

ぶっちゃけちゃうとムラがあるんです。



特に最近は良質なコルクが

どんどん採取できなくなっているので、

天然コルク以外の素材のものも増えています。



それでも認定球の基準を満たして、

大会等で使用されているシャトルもあるので、

ヨネックス以外のメーカーにも

注目してみるとオトクな商品が見つかるかもしれませんよ。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

バドミントン シャトル 練習用 [バドミントン シャトル 練習用]

練習用のバドミントンシャトルこそ、

耐久性が求められるところ。


新品シャトルを購入しても、

数回のラリーで羽が歪んだり、

折れてしまったりすれば、

すぐに使えなくなってしまいますよね。



そしてノック用になり、

あっと今にボロボロの羽となり、

使えなくなってしまうこともあるでしょう。



一流メーカーのシャトルでも、

当たりどころが悪ければ、

数回打っただけでごみになってしまう

1個の値段を考えると

コスパに見合わないということも。



でもそういう部分って、

シャトル購入者しか意識せずに、

練習だけ参加しているメンバーは、

ほとんど意識しないことなんですよね。



壊れたら新しいシャトルを

ケースから出せば良いと考えているので。。。



しかし経理担当者やシャトル購入者からすれば、

もっと大事に使って欲しいと思いますし、

もっと耐久性が高いシャトルがあれば、

お互いにシャトルのことを考えすぎずに、

ストレスが減るのではないでしょうか?



そんなあなたにおすすめしたいのが、

耐久性シャトルという考え方。


耐久性シャトルの選び方│新品・高性能でも練習予算は削減できる!


この記事とかが参考になります。


やはりシャトルって大事ですし、

練習用でも質が悪いものを選べないし、

安いだけで良いということはありませんよね。



練習用のシャトルだからこそ、

品質が高く耐久性が優れているもので、

コスト削減に役立つコスパの良いもの。



そんなシャトルを知っていると、

普段の練習も充実しますし、

より良い状態で試合に望むことができますよ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。